臨床経験がある看護師が教える腫瘍内科の仕事内容や役割

腫瘍内科で働いていた看護師のしぃです。

腫瘍内科の看護師の仕事内容や役割

腫瘍内科とは抗がん剤などの薬物療法を中心にがん治療を行う診療科です。
外科や内科、放射線科、緩和ケア科などと連携を図りながら治療を進めています。

腫瘍内科には次のような様々な患者さんが入院されています。

  • がん疑いで精密検査を受けにくる患者さん
  • 抗がん剤治療を受けている患者さん
  • 放射線治療を受けている患者さん
  • がん性疼痛や呼吸苦などの苦痛症状の緩和目的で入院されている患者さん
  • 終末期で入院されている患者さん

腫瘍内科の看護師は様々なステージの患者さんにあわせた看護を行います。
抗がん剤の知識はもちろんのこと、日々のケアや精神的サポート、医師や他科との連携も腫瘍内科看護師の重要な仕事です。

がんは死と直面する疾患です。患者さんが納得できる治療を選択し、苦痛が最小限でより良い時間が過ごせられるようサポートすることが腫瘍内科の看護師の大切な役割です。

腫瘍内科の看護師の本音(大変さ/難しさ/やりがい/楽しさ/スキルの向上/仕事満足度など)

腫瘍内科の看護師はがん患者さんの看護を行います。
がん患者さんは抗がん剤治療による吐き気や倦怠感、食欲不振などの副作用、がん性疼痛などの身体的苦痛、不安や葛藤などの精神的苦痛があります。

苦しい状況にある患者さんと向き合い、少しでも患者さんの苦痛を取り除けるよう看護を行う看護師には強い精神力が必要となります。患者さんの今までの人生や今後の生き方、ご家族のことを考えない日はありません。

私が働いていた病院は7:1看護体制だったため、受け持ちの患者さん全員としっかり向き合えずそれがジレンマになることがありました。1日で受け持ち患者さん全員と向き合おうとすると全てが中途半端になってしまうため、「今日は患者Aさん」、「明日は患者Bさん」と割り切ることにより、患者さんとしっかり向き合うことができて、そのジレンマは解消されました。

腫瘍内科では繰り返し入院される患者さんが多く入院期間が長いこともあり、他科と比較すると患者さんとじっくり向き合い支えることができます。患者さんの辛い時期を支えてきた看護師だからこそ、築ける関係やできることもあります。
精神的に大変こともありますが、とてもやりがいを感じられる科です。

スキルの向上を目指すのであれば、
がん看護専門看護師や
がん化学療法看護・がん性疼痛看護・乳がん看護・がん放射線両方看護・緩和ケアなどの認定看護師の資格取得を目指すのも良いでしょう。

腫瘍内科の看護師におすすめな参考書

腫瘍内科で働く看護師におすすめな書籍を紹介します。

コメント

目次に戻る!
タイトルとURLをコピーしました