新企画ナースフォローがはじまりました。
- 看護記録 - 観たいところをタッチ♪
ナースフォローのサンプル
実際の記事を見た方が話が早いため、まずこちらをみてください。
最後の方にある小見出しになります。
基礎看護技術のまとめ〜現役看護師が教える与薬のポイントと注意事項
現役ナースが教える経鼻経管栄養の挿入方法や観察項目!看護師なら知っておきたい知識と技術
平たく言うと、雑誌で例えると本文とは別にある、知恵袋や豆知識などの「ワンポイント!」や「コラム」ような別コーナがつきます。 臨床経験が豊富な別の看護師さんや保健師さんが執筆を担当しています。
「ナースフォロー」の目的
「ナースフォロー」の仕組みは記事の再チェックと同時に、情報に厚みを持たせることに意味があります。
- 曖昧なことは書かないよう留意しているが、人間パーフェクトはありえない
- 技術は常に日進月歩がある
- 書籍と違い、再編集や追記できる編集のデザインの特性を十分に活かす
そして、個人が持っている情報には、詳しい人でも多かれ少なかれ差があるため、多角的な視点を取り入れていきます!
セカンドオピニオン、サードオピニオン、4人目のフォロー、5人目のフォロー、みたいな感じでネットが得意とする、よい「知識のかたまり」ができるといいですね。
「ひとりをみんなで支える」仕組みづくりになるといいなあ
手さぐりな取り組みですが、 「ナースフォロー」により、記事のクオリティがあがり、「ひとりをみんなで支える」ような仕組み作りになることを期待しています。QOLを高めてシェアしていきましょう!
コメント